月島の渡し跡(月島側)
-
約50年間、月島の工場地帯を支えた渡船の跡地
-
明治から昭和にかけて月島と南飯田町を繋いだ渡船跡地。明治25年(1892年)から月島工業地帯の発展に大きく貢献しました。約50年間運航された渡船は、昭和15年(1940年)、勝鬨橋が完成したことにより廃止となりました。現在、わたし児童遊園内には説明板が設置されています。
-
- 住所
- 東京都中央区月島3-24(説明板)
- 連絡先
- URL
- -
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線、都営大江戸線月島駅7番出口から徒歩10分
- 営業時間
- -
- 休業日
- -
- 利用料金
- -
- クレジットカード
- -
- 特記事項
- -
カテゴリーから選ぶ
エリアから選ぶ
キーワード検索
