椙森神社例大祭
-
3年に一度の本祭は、総体350貫の大神輿が町内を巡る
-
椙森神社で3年に一度行われる本祭で、例大祭は毎年5月16日前後に行われています(日程は年により変わります)。総体350貫(約1.4t)、鳳凰16貫、胴回り金具に厚板浮き彫りが施された大神輿は、1931年9月に一千年祭を記念して作製されたもの。また、神楽殿では神楽・囃子を奉納しています。
-
- 開催期間
- 【陰祭り】2022/5/14
- 開催エリア
- 椙森神社
- 主催者
- 椙森神社
- 連絡先
- 03-3661-5462(9:00~17:00)
- URL
- http://suginomori.g2.xrea.com/
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線、都営浅草線人形町駅A5出口から徒歩5分/東京メトロ日比谷線小伝馬町駅3番出口から徒歩5分/東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅A4出口から徒歩10分
- 特記事項
- 今年度は陰祭りでの開催となり、お囃子と神楽が催行されます。
カテゴリーから選ぶ
エリアから選ぶ
キーワード検索
