酉の市
-
年末の風物詩・熊手が売られる酉の市
-
11月酉(十二支の十番目)の日に開かれる「酉の市」。当日は、境内で熊手の縁起物が売り出され、神社では開運、商売繁盛の開運熊手のお札である「かっこめ(千円)」が授与されます。「かっこめ」とは、八本爪の熊手に稲穂・小判・金銀の鈴などがついた、年末の縁起物のお札のことです。熊手は「かっこめ」「はっこめ」の掛け声から、福運や財宝を掻きこむ縁起物として、商売繁盛のお守りとなったと言われています。
-
- 開催期間
- 2022/11(予定)
- 開催エリア
- 波除稲荷神社
- 主催者
- 波除稲荷神社
- 連絡先
- 03-3541-8451
カテゴリーから選ぶ
エリアから選ぶ
キーワード検索
