深川八幡祭り(富岡八幡宮例祭)
-
約50基の大神輿が箱崎・新川へ渡御
-
富岡八幡宮(江東区)の例祭は、山王祭・神田祭と並ぶ江戸三大祭りの一つともいわれております。3年に一度の本祭りでは、八幡宮の鳳輦の渡御が行われるほか、約50基の大神輿が清洲橋を渡って箱崎や新川へ渡御し、永代橋から戻っていく壮大な様子は、深川八幡祭りならではの真骨頂です。
-
- 開催期間
- 【蔭祭】2022/08(予定)
- 開催エリア
- 富岡八幡宮およびその周辺
- 主催者
- 富岡八幡宮
- 連絡先
- 03-3642-1315(9:00~17:00)
カテゴリーから選ぶ
エリアから選ぶ
キーワード検索
