- SPECIAL EDITION
- ここでしか買えない!
- 中央区 リミテッドアイテム
-
大切な人へ送るお土産選び。せっかくなら、中央区でしか買えない限定品はいかがでしょうか。
中央区ならではのオリジナル商品から職人の手作業で作られるオンリーワンの逸品まで、
特別感のあるアイテムをセレクトしました。
大切な人へ送るお土産選び。せっかくなら、中央区でしか買えない限定品はいかがでしょうか。中央区ならではのオリジナル商品から職人の手作業で作られるオンリーワンの逸品まで、特別感のあるアイテムをセレクトしました。
- ※掲載内容は2017年5月現在の情報です。営業日・営業時間・料金等は掲載先の都合により変更される場合があります。最新情報は各掲載先へご確認ください。
- [2017.5.15 update]
- 資生堂パーラー
銀座本店ショップ
- 金平糖493円(税込)
-
老舗の洋菓子店・資生堂パーラーの銀座本店ショップ限定商品。昔ながらの製法を守り、職人が14日間かけて結晶化させています。星形のような角があるカラフルな金平糖は見た目にもかわいらしく、お土産にも人気。また、資生堂パーラーの定番カラーであるブルーを基調としたモダンなパッケージも好評です。
-
詳しくみる
- 日本橋 ゆうま
-
安産と幸せを呼ぶお手犬
サイズ大3,132円(税込)、サイズ小1,836円(税込)
-
実際にTVドラマにも登場したという「安産と幸せを呼ぶお手犬」は、この店オリジナル商品。白い生地にわたを詰め丁寧に色付けするなど、すべて手作業で作られているため、お手犬の表情はひとつひとつ違います。愛らしさはもちろんのこと、安産のご利益があると評判で、遠方からもお客さんが訪れています。
-
詳しくみる
- 日本橋三越本店 彩果の宝石
- ジューシーズ日本橋マーチ1,080円(税込)
-
国産フルーツの果汁を使い、芳醇な果実の味わいを再現したプレミアムライン「ジューシーズ」。日本橋三越本店では、人気のプレミアムゼリーを詰め合わせた限定パッケージを扱っています。日本橋三越の象徴・ライオンがフルーツのキャラクターたちと日本橋を行進している、かわいいイラストが特徴です。
-
詳しくみる
- 有便堂
-
切り絵カード
多色使い464円(税込)、単色使い324円(税込)
-
書画材料専門店ならではのこだわりが光る、上質な和紙を使った手作りの切り絵カード。職人のインスピレーションから生み出される幾何学模様は、カラフルで独創的。そのデザインはひとつとして同じものはありません。種類も豊富なので、お気に入りのデザインがきっと見つかるはずです。
-
詳しくみる
- 大江戸菓子匠 銀座 松﨑煎餅 銀座本店
- 江戸板かすていら540円(税込)※数量限定
-
瓦煎餅の老舗・松崎煎餅の銀座本店限定商品。毎週金曜日の午後から3枚セットで販売される「江戸板かすていら」は、しっとりとした食感に懐かしさを感じさせる優しい味わい。梅や桜、椿など四季をイメージした絵柄の焼印は全部で9種類あり、ランダムに入っているので、どの絵柄が入っているのかも楽しみのひとつです。
-
詳しくみる
- ぷらっと築地、
月島もんじゃ振興会協同組合
-
マグロTシャツ2,060円(税込)、
もんじゃTシャツ1,350円(税込)
-
築地や月島ならではのデザインTシャツ。中央にマグロのイラストが大きくプリントされたマグロTシャツはインパクト大で、表は尻尾を向け、裏には顔が描かれたデザイン。「鮪」の漢字も外国人観光客に人気です。また、もんじゃTシャツはもんじゃの作り方をイラストにしたユニークな仕様。カラーバリエーションも常時20種類以上あり豊富です。
- ■ぷらっと築地
-
詳しくみる
- ■月島もんじゃ振興会協同組合
-
詳しくみる